待ちかねたぞ、スカディ!!
どーも、いとです。そして1800万DLおめでとうFGO!!
今回のピックアップ対象は「スカサハ=スカディ」です!
スカディは高倍率のQバフ・NP50%付与を持っているQサポート特化型のサーヴァント(他にも色々あるけど割愛)。うちのカルデアではメルトリリスを使う時に、フレンドスカディのお力を借りることがあります。いつもありがとうございます。
福袋以外の復刻がなかったので、このサプライズピックアップはかなり嬉しいです!最近モンハンにハマっていてFGOはご無沙汰でしたが、妹からスカディ復刻の知らせを聞いて復帰しました。
しかし、ピックアップされているといっても排出率は0.8%。スカディと出会うにはこの確率の壁をぶち破らないといけません。
相手は神霊、並の覚悟ではお迎えが難しいでしょう。
聖晶石の準備は当然として、やはり必要なのは「人事を尽くすこと」。これまでも自作の触媒(イラスト)を用意したり、医神ガチャで処方箋を引っ張り出してきたりしましたが、今回はどうしたものか。
そんなとき、妹とのラインでハーゲンダッツを触媒にスカディを引く話が出てきました。
調べてみたところ、風の噂(ツ●ッター)でもアイスを触媒にスカディをお迎えしようとするマスターの姿がありました。
なるほど、そうか!
というわけで、今回の人事はこちらです。
仕事帰りにコンビニでアイスを購入してきました。レジの女の子が若干不審な目をしていたので、アイスをやけ食いするやばい人に見えたかもしれません。まさか大量のアイスが全てサーヴァントの召喚に使われるとは夢にも思わなかったでしょう。
さて、ここで触媒のアイスの紹介をしていきます。
まずは定番のハーゲンダッツ。
「1つ献上したが来なかった」と妹が言っていたので、とりあえず7個買いました。お相手はスカディ。ここはダッツタワーを建てるくらいの気概を見せたい。そしてラッキーセブンなので運も向いてくる気がする。
ちなみにハーゲンダッツは1個約300円でした(青蓋のダッツは約500円)。人生で初めてハーゲンダッツを買ったのですが、けっこう高いんですね。
ハーゲンダッツだけだとバリエーションが少ないんじゃないかと思い、雪見だいふくとラクトアイスも買ってみました。コンビニで見かけて美味しそうだと思ったアイスをチョイス。
同じものを2つ買った理由は、もちろんお迎えしたスカディと一緒に食べるためです。
この買い物で3人の野口が天に召されました。「その野口で聖晶石を買えばよくね?」と思う方もいらっしゃると思いますが、0と1の狭間で輝く一等星を掴むために尽くす人事は、石を買うことだけではないと思うのです。
これだけアイスがあると配置も迷います。
陣形を色々考えた末…
雪見だいふくをセブンハーゲンダッツで囲い、召喚陣を作って引くことにしました。メリッサ流しながら両手を合わせれば、アイスゴーレムを錬成できそうな気がします。これはいけるぞ…!
スカディガチャ
写真を撮ったり召喚陣の案を考えていたらアイスが溶けそうになったので、一度アイスを冷凍庫に戻しました。
時間をおいてから、陣を組み直してスマホをセット。
一眼レフで撮ったんですけどホワイトバランスの調整が狂っていてやばい色になりました。現場はこんな怪しい雰囲気ではありません。
また、本当は召喚陣全体をお見せしたかったのですが、単焦点レンズしか持っておらず全体が映るほど体を遠ざけることができなかったので撮れませんでした。私の目の前の光景を皆様にお届けできず残念です。
今回はアイスが溶ける前に決着をつけなければならないので、スピード勝負のガチャです。普段演出スキップはせず1連1連見守ってるのですが、今回はスキップを使ってサクサクやっていきます。
単発ガチャ
まずは単発で引いていきます。呼符は5枚。
ダッツ避難所(冷凍庫)がリビングにしかないので、ダイニングテーブルでガチャを引いています。思いきり母親に見られていましたが、スピードが命のガチャなので気にせず引いていきます。
スカディよ、来ませい!!!!
ふぅー……。
落ち着け。まだ慌てる時間じゃない。
愛と希望の物語は欲しかったので、まあまあの結果です。
11連(1回目)
やはりガチャといえば10連(今は11連だけど)。
ここからが本番だ。いくぜ!!
またしても愛と希望の物語。演出スキップしていて1本線ばかり見るのつらい!
※礼装は1本、サーヴァントは3本光の線が表示されます
11連(2回目)
まだまだ勝負はこれからだ!!
3本線キターーーーー!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおあお!!
金のキャスタぁあああああああああああ!!
え、これ来たんじゃない!?来たでしょ!!
スカディーーー!!アイスはここよーーー!!
我を呼んだか?
賢王様だコレーーー!!\(^o^)/
アイスに釣られてやってきたのは賢王様でした。
ば、バビロニアアニメ化おめでとうぅうううううううう!!
スカディと期待した気持ちの昂ぶりをバビロニアの宣伝に変換するしかなかった。
11連(3回目)
猫に見守られながら3回目の11連をやっていきます。
ぬぅうううううンンン゛ン゛!!
11連(4回目)
まずい。非常にまずい。
このままではアイスも溶けるし石も溶ける。
全てが無へ還る前に決着をつけたい。
頼むよぉおおおおお!!
お願いしまスカディ!!
3 本 線!!
だ、だが期待するのはまだ早いぞ。星4サーヴァントの可能性もあるからクラスを見ないと……
キタァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
(゚∀゚)
金のキャスター再び!!
こ、今度こそスカディ頼む!!
スカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディスカディ!!!!
奇跡も!
アイスも!
あるんだよっ!!
今回の結果
▼計49連
★5鯖 | スカサハ=スカディ |
★4鯖 | ギルガメッシュ(術) |
★5礼装 | 愛と希望の物語✕3、2030年の欠片 |
結論:スカディにアイスを献上せよ!
マイルーム初のセリフが「アイスクリームを所望する」でした。マジでアイスを求めていらっしゃったようです。
アイスを所望されたので雪見だいふくを開封。
スカサハ様、こちらが雪見だいふくでございます!!召し上がってください!!
ミルクティー味の雪見だいふく、初めて食べましたがマジで美味しかったです。
おまけ
宝具レベル4おめでとう賢王様ー!まだバカンス気分引きずっててごめんね!(11月中旬)
以上、今回のガチャレポートでした!!
オールマイティーな孔明、Bのマーリン、Qのスカサハと、サポートサーヴァントが充実してきたので戦略の幅が広がりました。Q鯖は育ちきってない鯖が多いので強化していかないと!スカディと組み合わせれば輝く子も何人かいるので楽しみです(*^^*)
星4サーヴァント交換はバサスロにしました。これから毎日周回しようぜ!
では、今回はこのへんで(・∀・)ノシ
←前回『ラムダリリス(水着メルト)を引いてみせる』
→次回 まだ